『ハンドニット特有の問題を解消しています。』 COMOLI(コモリ)ではハンドのニットが継続的に展開されています。ハンド特有のザックリ感がありつつも、これはそんじょそこらのクオリティではない、というのが見た目でわかるレベルになっています。 今回はカシミア73%をメインに据え、そこに意外な和紙を27%組み込むことによって独特のタッチを表現。これにはしっかり意図がありまして、和紙を入れる事によりハリと軽さを出し、ハンドニット特有の着ていて暑すぎる問題を解消しようとしている、という事なんですね。 シンプルながらも素朴で味がある一着、非常に魅力的です。 ※実店舗と在庫を共有していますのでオンラインショップ販売開始前に完売する場合もございます。何卒ご了承くださいませ。 (画像のスタッフは182cm、76kgでFreeサイズを着用しています。) STAFF Voice ポテッとした丸みのあるシルエットにハンド特有のザックリ感、クラシックなムード漂いそうな感じですが、意外や意外着ると凄くモダンと言いますか今の気分にピタッとハマる感じになっています。 基本的に暑がりなタイプなのでごつめのニットを着る機会が少ないんですが、こちらは和紙を使用する事によってそれを解消、僕と同じような悩みを抱えていた方、是非とも試してみてください。 スタッフ 泉 ハートウォーミングはハンドニットはCOMOLI定番のアイテム。シンプルでトレンドに流されることなく、長く着て頂ける一着としてファンから熱い支持を受けています。 COMOLIのスタイルではないかもしれませんが、スリムシルエットのパンツと合わせてメリハリを利かせたスタイルで個人的には着たい一着。ザックリ&スリム、気分ですね。 スタッフ 西出 サイズ 着丈 裄丈 胸囲 ウエスト Free 64 83 110 108 ※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ 商品番号 16022402171 展開レーベル balcone di guji モデル W03-06013 販売価格 ¥86,000 + tax シーズン 秋 / 冬 素材 カシミア70% 和紙30% 生産国 日本 付属品 無し 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。 ※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。 ブランド COMOLI/コモリ 2011年、デザイナー小森啓二郎氏により立ち上げられたブランド。 1976年東京都生まれ、文化服装学院卒業後、10年間企業デザイナーとして経験を積んだ後、独立。 “全ての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的の為に作られた物である。"という考えの基、“今の"日本の気候に合う、日本人の体型に合った、上質でシンプルな日常着を展開しています。 このブランドの商品をもっとみる
■店頭受取について ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 ※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
COMOLI(コモリ)ではハンドのニットが継続的に展開されています。ハンド特有のザックリ感がありつつも、これはそんじょそこらのクオリティではない、というのが見た目でわかるレベルになっています。
今回はカシミア73%をメインに据え、そこに意外な和紙を27%組み込むことによって独特のタッチを表現。これにはしっかり意図がありまして、和紙を入れる事によりハリと軽さを出し、ハンドニット特有の着ていて暑すぎる問題を解消しようとしている、という事なんですね。
シンプルながらも素朴で味がある一着、非常に魅力的です。
※実店舗と在庫を共有していますのでオンラインショップ販売開始前に完売する場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
(画像のスタッフは182cm、76kgでFreeサイズを着用しています。)
基本的に暑がりなタイプなのでごつめのニットを着る機会が少ないんですが、こちらは和紙を使用する事によってそれを解消、僕と同じような悩みを抱えていた方、是非とも試してみてください。
スタッフ 泉
COMOLIのスタイルではないかもしれませんが、スリムシルエットのパンツと合わせてメリハリを利かせたスタイルで個人的には着たい一着。ザックリ&スリム、気分ですね。
スタッフ 西出
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
COMOLI/コモリ
2011年、デザイナー小森啓二郎氏により立ち上げられたブランド。 1976年東京都生まれ、文化服装学院卒業後、10年間企業デザイナーとして経験を積んだ後、独立。 “全ての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的の為に作られた物である。"という考えの基、“今の"日本の気候に合う、日本人の体型に合った、上質でシンプルな日常着を展開しています。