※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
トップページ > アイテム > ニット > クルーネック > FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)ギザコットンS/Sクルーネックニット GC1MC41 16051003109
|
FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)お馴染みのクルーネックニットT、ギザコットンを用いたシンプルベーシックなモデルを昨年に引き続きご用意しています。
ニットならではのエレガントな雰囲気を感じさせつつ、Tシャツにほど近い軽やかさや気軽さを兼ね備えた一着で、夏の一枚着としてとても有用ですし、ジャケットやブルゾンのインナーとしても適正な品格を漂わせます。
ある程度歳を重ねてくると、普通のカットソーですと抜け感が出過ぎるようになります。
いつものコーディネートでもカットソーを袖や裾にリブを備えたニットTに変えるだけでグググっと引き締まった印象になりますので、是非ワードローブの定番として備えていただければと思います。
(画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。)
よりニットらしい見た目がお好みであればこちらに軍配が上がるように思います。普段のカットソースタイルをニットに変更する、これだけでスタイルの見え方がグッと上品になります。
スタッフ 泉
近年多くのブランドがニット素材でTシャツに寄せていくデザインを採用していますが、FILIPPOはとても潔くニットなんですよね。この“ニットへの強いこだわり”がとても好印象です。
以前は仕立てが軽いライトジャケット的なものが少なく、結果としてインナーを軽くすることで涼を得る必要がありましたが、最近はジャケットの見え方をキープしながら軽い仕立てのものが増えましたので、インナーにより上品見えさせることができるニットを選ぶという選択肢が現実的になりましたね。
スタッフ 西出
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス
FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)は、アドリア海に面したイタリア中部の街“ペスカーラ”でカルミネ・フェランテと彼の息子フィリッポによって2012年に生まれたニット専業のブランド。コレクションはカルミネの70年代から今日に至るまで多くの知識と経験、フィリッポのモダンなテクニックと素材の研究を融合させ、古典的なニットウェアの伝統を際立たせながらも現代的でスタイリッシュに仕上げています。