『mandoで柄シャツは欠かせません。』 mando(マンド)では毎シーズン必ず提案されているプリントシャツ、ブランドの十八番、風物詩的な存在と言っても過言ではありません。キュプラレーヨンの滑らかなタッチの生地にヴィンテージのシャツを彷彿とさせるようなクラシックカーのプリントをセット。 総柄になっていますので確かなインパクトがあります、またオープンカラーにする事によって適度な抜け感を演出。シルエットは適度にリラックス感のあるバランスになっていまして、単体でもインナーでも活用してもらえるタイプになっています。 (画像のスタッフは172cm、61kgでサイズ2を着用しています。) STAFF Voice ヴィンテージシャツを彷彿とさせる一着になっていますが、シルエットのバランスはしっかり現代的になっていますので取り入れて頂きやすいかなと。 総柄は難しい、、、と思われるやもしれませんが半袖なので見える分量は長袖より少ないですし、夏の開放的な気分もプラスさせると考えるとそこまで難しいアイテムではないのではないなと。無地Tシャツとウールパンツで合わせるだけで綺麗に纏まってくれると思います。 スタッフ 泉 日常的なタウンユースにも良いですし、何となく開放的になれる気がする旅行の時にも良いですね。 テロりとした生地感にキャッチーなプリントで、いつになく陽気な雰囲気に慣れそうな気がします。 いつもはもっとレトロな幾何学系、ジオメトリックなモチーフが多いので、この良い意味で軽薄さツボに感じます。 スタッフ 西出 サイズ 着丈 肩幅 袖丈 胸囲 ウエスト 2 75 53.5 29.5 122 115 3 76.5 54 30.5 124 117 ※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ 商品番号 11051404037 展開レーベル balcone di guji モデル 25295-005 販売価格 ¥36,000 + tax シーズン 春 / 夏 素材 キュプラ60% レーヨン40% 生産国 日本 付属品 無し 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。 ※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。 ブランド mando/マンド 1997年に高巣満導氏によって立ち上げられたmando(マンド)は、氏の22年に及ぶアパレル企業時代に培われたテーラード技術を生かした洋服作りで定評があります。 確かな技術をもって作りこまれるディティールに凝った洋服は、類まれで奥の深いものに仕上がっています。 洋服を知ったオトナにむける、おススメブランドです。 このブランドの商品をもっとみる
■店頭受取について ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 ※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
mando(マンド)では毎シーズン必ず提案されているプリントシャツ、ブランドの十八番、風物詩的な存在と言っても過言ではありません。キュプラレーヨンの滑らかなタッチの生地にヴィンテージのシャツを彷彿とさせるようなクラシックカーのプリントをセット。
総柄になっていますので確かなインパクトがあります、またオープンカラーにする事によって適度な抜け感を演出。シルエットは適度にリラックス感のあるバランスになっていまして、単体でもインナーでも活用してもらえるタイプになっています。
(画像のスタッフは172cm、61kgでサイズ2を着用しています。)
総柄は難しい、、、と思われるやもしれませんが半袖なので見える分量は長袖より少ないですし、夏の開放的な気分もプラスさせると考えるとそこまで難しいアイテムではないのではないなと。無地Tシャツとウールパンツで合わせるだけで綺麗に纏まってくれると思います。
スタッフ 泉
テロりとした生地感にキャッチーなプリントで、いつになく陽気な雰囲気に慣れそうな気がします。
いつもはもっとレトロな幾何学系、ジオメトリックなモチーフが多いので、この良い意味で軽薄さツボに感じます。
スタッフ 西出
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
mando/マンド
1997年に高巣満導氏によって立ち上げられたmando(マンド)は、氏の22年に及ぶアパレル企業時代に培われたテーラード技術を生かした洋服作りで定評があります。 確かな技術をもって作りこまれるディティールに凝った洋服は、類まれで奥の深いものに仕上がっています。 洋服を知ったオトナにむける、おススメブランドです。