※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
トップページ > Stefano Cau(ステファノ カウ) > 【SALE】Stefano Cau(ステファノ カウ)シルクサテンブロックストライプスフォデラートタイ 16122 18221201027
|
お持ちのLINEアカウントで簡単ログイン!
guji公式オンラインショップでのお買い物の際、スタッフにチャットで簡単に相談できます。
※ご注意ください※
●guji公式オンラインショップとは別サイト(チャット相談サービスSOREKAMO)へ移動します。
●ご利用は無料です。
●商品番号/品番/商品名など、商品が特定可能な情報をお知らせください。
●回答までにお時間がかかる場合がございます。
●ご予約枠数に制限を設けさせていただいておりますので、ご希望の日時に承れない場合がございます。
●営業時間:11時〜19時
●スマートフォンでご利用いただけます。
商品カテゴリ
ジャケット
スーツ
ジレ
アウター
シャツ
カットソー
ニット
ボトム
バッグ
シューズ
タイ
チーフ
ストール
Stefano Cau(ステファノ カウ)はグレーやブルーの使い方が本当に上手く、定番発色と少しずらしたトーンにすることで心地良い違和感と新鮮味を生み出しています。
今まであまり使われてこなかった色を積極的に採用しているのかな・・・という印象で、ありそうなパターンなんですが実はほとんど見たことが無いような表現がなされていて、凄く勉強熱心且つセンスの良いデザイナーなんだなと思います。
ブロックストライプを多く採用するブランドですが、こちらは大げさではなく比較的控えめなピッチ幅。派手過ぎる色を用いずとも華やかさがあり、且つまとまりがあるルックスに仕上げるテクニックは今のところこのブランドがナンバーワンではないでしょうか。
(生地の裁断の関係で、ストライプの配置はアソートになります)
3色使いのマルチストライプは特に十八番かと思います。
今シーズンも新たな差し色が登場し、盤石の予感です◎
スタッフ 岩佐
ネイビーやブラック、グレーなど定番カラーを上手く使いながら差別化できるように組み合わせの色を新調に選んでいて、このネクタイを結ぶだけでスタイリングを新しく見せることが可能です。
スタッフ 西出
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
Stefano Cau/ステファノ カウ
2015年より自身のブランドStefano Cau(ステファノ カウ)をスタート。元々彼の家はイタリアのコモでネクタイの製造を行っていました。コモのネクタイ生地メーカーで生産のノウハウを学び、ロンドン、ニューヨークでコマーシャルの分野を経験。顧客とのコミュニケーションに非常に重きを置いており、このころから日本との結び付きが深くなりました。
家業がネクタイの製造を行っていたこともあり、多く残されたヴィンテージのアーカイブをモチーフにしたコレクションも好評を得ています。
年に来日の回数も多く、日本のマーケットを非常に理解しリスペクトしています。