トップページ > Gianfranco Bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ) > GIANFRANCO BOMMEZZADRI(ジャンフランコ ボメザドリ)ウールライトギャバジン6Bダブルブレザー FJ632111/E6969 17041204027
|
GIANFRANCO BOMMEZZADRI(ジャンフランコ ボメザドリ) ウールライトギャバジン6Bダブルブレザー FJ632111/E6969 17041204027
商品番号 17041204027
[1,800ポイント進呈 ]
color\size |
44 |
46 |
48 |
50 |
ネイビー |
× |
× |
× |
× |
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
■店頭受取について
■商品発送のタイミングについて 特にご指定がない場合、銀行振込⇒ご入金確認後、2営業日以内に発送いたします。 クレジット、Amazonペイメント、代金引換⇒ご注文確認後、2営業日以内に発送いたします。 (SALE期間中や年末年始はさらに1~2営業日いただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ)
※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
|
このアイテムを見た人は、こちらのアイテムも見ています
ここ数シーズン定番でご用意しているGIANFRANCO BOMMEZZADRI(ジャンフランコ ボメザドリ)のダブルブレザーですが、いつもご好評をいただいています。
パルマならではの端正なスタイルで、イタリアらしい色気も程よく感じさせる仕立てが特徴のGIANFRANCO BOMMEZZADRI。
英国やアメリカのテイストとは違う、イタリアンテーラリングの妙を取り入れたブレザースタイルは他にはない味わいとエレガンスがあります。
“GFB”のエンブレム入りメタルボタンもセンスが良いですし、ビジネス・カジュアル両方で使える汎用性の高さも魅力。
ほんの少し青味を感じさせるネイビーという生地チョイスも秀逸で、ここにしかないオリジナリティを持ったブレザーに仕上がっていると思います。
(画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。)
・モデル:FJ632111
ダブルブレスト
・ファブリック:ウール100%
・ツイル組織ならではの上品な艶があり、色気と華やかさ、落ち着きが備わっている
・ゴールドの縁取りがされたロゴ入りメタルボタン
・フロント6ボタン・サイドベンツ・腰パッチポケット・胸バルカポケット・内ポケット胸左右、腰左
・ラペル巾:10.5cm
・袖:アンフィニッシュド(本切羽・開き見せなどの釦付け修理が必要)
ホップサックを今までは展開してきましたが、今シーズンは思考を変えて、梳毛糸を使い綾織で織った生地で、所謂よりクラシックな雰囲気のネイビーブレザーにしてみました。
GFBの少しモードで艶っぽい雰囲気と相まって、臭くなり過ぎずにすごく良いバランスに仕上がったと思います。
個人的に今まで見てきた中でも、かなり刺さったネイビーブレザーです。
スタッフ 前澤
羽織った時の端正な雰囲気と、オリジナルのメタルボタン。嫌味なくゴールドをアクセントに使うことができ、正統派でありながらイタリアらしい華やかさも感じさせる一着です。
スタッフ 西出
コーディネートサンプル
ジャケット:Gianfranco Bommezzadri
シャツ:Maria Santangelo
ネクタイ:Atto Vannucci
パンツ:IGARASHI TROUSERS
靴:F.LLI Giacometti
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
裏地:キュプラ100%
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
Gianfranco Bommezzadri/ジャンフランコ ボメザドリ
イタリア・パルマのテーラリングファクトリーであるGianfranco Bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ)。1950年にジャンフランコ ボメザドリ自身がスタートしたテーラリング業をスタートし、1957年には自身のファクトリーを持つに至ります。
ハンドとマシンの縫製を併用した着心地のよさを追求した高品質な生産を続けており、ジル・サンダーやラムなど老舗高級メゾンのOEMを手掛けていました。
そして近年には自らの名を冠するファクトリーブランドを発表し、ますますテーラリングに磨きがかかっています。