トップページ > NEW ITEM > Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)BERTO20 ベルト20 ソフトシュリンクレザードローストリングポーチ U576.20 19055000159

『安定の使いやすさです。』

Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)のポーチタイプのドローストリングバッグBERTO20ベルト20、開口部を絞るドローコードがそのままストラップになる理にかなったデザインです。

キュッと絞ってサッと持つ、この一連の動作が実にスムーズで、バッグを扱う所作までがデザインされているという印象。
うっすらとシュリンクが配されたソフトレザー“ムースライト”は2024F/Wシーズンから登場した新素材でして、しなやかさと軽さ、耐久性がバランスよく備わったライトマテリアルでして、動きのあるバッグにとてもマッチする素材ですね。

500mlのペットボトルが入れられるサイズ感というのが嬉しいですね。
ミニバッグなのにちゃんとライフスタイルのことが考えられていて、ワンマイルのみならずどこに行くにもコレ・・・という感じになりそうな気がします。

STAFF Voice
ポーチや巾着バッグは色々とありますが、大きすぎず小さすぎず、でも気持ち大きめで入れたいものが無理なく入れられるところが見事です。サイズ感と仕様の勝利という感じですね。
最小限の手荷物のみ入れられるバッグですと、出先でちょっとした荷物が増えた時にこまります。それに備え少し余裕があり、それでいてコンパクトさが保たれているのでとても良いバランスだと思います。

スタッフ 西出


Daniel&Bobならではのアイデア商品といったところでしょうか、ストラップをギュッと絞ることによって完成するバッグになっています。
意外性がありながらもシンプルに持つことが可能な存在、持っていると確実に使うバッグです。

スタッフ 泉



サイズ

横幅 高さ マチ幅
20 29 1

※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ

商品番号 19055000159
展開レーベル guji
モデル BERTO20/U576.20
販売価格 ¥32,000 + tax
シーズン オールシーズン
素材 牛革
テープ部分:ポリエステル レーヨン ポリプロピレン
生産国 イタリア
付属品 収納袋

【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。


ブランド

Daniel&Bob/ダニエルアンドボブ

Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)は1976年にイタリア・フェッラーラにてベルトの製作からスタートしたブランドですが、その高いクオリティにより瞬く間に人気を博し、現在ではレザーバッグ、革小物などレザートータルブランドとして展開しています。
Daniel&Bobが創り出す上質なレザーグッズは時代性を柔軟に取り入れた機能的なデザインと、確かな職人の技術に裏付けされた高いクオリティで使う人々を魅了し続けています。
このブランドの商品をもっとみる
Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)<br>BERTO20 ベルト20 ソフトシュリンクレザードローストリングポーチ U576.20 19055000159

Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)
BERTO20 ベルト20 ソフトシュリンクレザードローストリングポーチ U576.20 19055000159

NEW!!送料無料

商品番号 19055000159

35,200円(税込)

[320ポイント進呈 ]

color\size Free
ネイビー
ブラック

△:残りわずかです
×:申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

店頭受取について

笆�蝠�刀逋コ騾√�繧ソ繧、繝溘Φ繧ー縺ォ縺、縺�※
迚ケ縺ォ縺疲欠螳壹′縺ェ縺��エ蜷医€�橿陦梧険霎シ竍偵#蜈・驥醍「コ隱榊セ後€�2蝟カ讌ュ譌・莉・蜀�↓逋コ騾√>縺溘@縺セ縺吶€�
繧ッ繝ャ繧ク繝�ヨ縲、mazon繝壹う繝。繝ウ繝医€∽サ」驥大シ墓鋤竍偵#豕ィ譁�「コ隱榊セ後€�2蝟カ讌ュ譌・莉・蜀�↓逋コ騾√>縺溘@縺セ縺吶€�
��SALE譛滄俣荳ュ繧�ケエ譛ォ蟷エ蟋九�縺輔i縺ォ1��2蝟カ讌ュ譌・縺�◆縺�縺丞�エ蜷医′縺斐*縺�∪縺吶€ゅ≠繧峨°縺倥a縺比コ�価縺上□縺輔>縺セ縺幢シ�

※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。