『ニュークラシックなブルゾン。』 シンプルに徹した感のあるLEMAIRE(ルメール)のブルゾン。ショート丈のボツクスシルエットが絶妙な一着になっています。 ほんのりと滑りのあるリヨセルナイロンの生地はスポーティなアイテムながらも、そうならないように緻密に計算されている印象です。 アイテムとしては非常にクラシックなわけですが実際に着用してみると非常にモダンな見え方になるというのがLEMAIRE(ルメール)らしいところ。シンプルであるにも関わらずこのブランドならではの独自性があると感じさせられるのはある種の魔法のような気もします。 普遍的な部分をベースにしつつ今の時代感を的確に捉えた一着に仕上がっています。 (画像のスタッフは172cm、61kgで46サイズを着用しています。) STAFF Voice ゆったりとしたリッラクス感のあるジップブルゾンですが着丈は短い設定になっているので軽快に今っぽく着用してもらえます、この辺のバランス感覚と言いますか調整力は本当にさすがですね。 インナーの着丈のバランスなどはある程度気にする必要がありますが、組み合わせづらさはありませんので、比較的様々なアイテムと組み合わせてもらえると思います。 スタッフ 泉 ショートレングス以上、いわゆるクロップドレングスのブルゾンでして、ウィメンズから火がついたデザインですが、メンズにもその波が押し寄せています・・・というより、ジェンダーレスなサイズ展開のブランドでは定番デザインになりつつあるように思います。 LEMAIREは上品な日常着をテーマにコレクションが制作されており、メンズとウィメンズは別れてはいるものの共通したデザインも多く、世界観が統一されています。なので、こういったレングスのブルゾンの登場は必然という感じがしますね。 インナータックイン&ハイウエストパンツというのがベースになりますが、少し長めのレングスのカットソーやシャツをタックアウトして上から羽織るというのも意外と様になると思います。 スタッフ 西出 コーディネートサンプル ブルゾン:LEMAIRE ニット:ma'ry'ya パンツ:LEMAIRE 靴:LEMAIRE ブルゾン:LEMAIRE カットソー:HEUGN パンツ:MARNI 靴:LEMAIRE コーディネートサンプルをもっと見る ※別窓でひらきます サイズ 着丈 肩幅 袖丈 胸囲 ウエスト 46 59 57 62 112 96 48 61 58 63 118 99 ※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ 商品番号 14051401112 展開レーベル balcone di guji モデル LF1370 販売価格 ¥123,000 + tax シーズン 春 / 夏 素材 表地:リヨセル69% ナイロン31% 裏地:コットン100% 生産国 ルーマニア 付属品 無し 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。 ※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。 ブランド LEMAIRE/ルメール Christophe Lemaire(クリストフ・ルメール)とSarah-Linh Tran(サラ=リン・トラン)率いるLEMAIREは、コスモポリタンで洗練され、豊かなインスピレーションを感じさせるタイムレスなスタイルを提案しています。上質な素材を厳選し、日常着としてデザインされたワードローブは、多様な組み合わせを可能にし、しなやかなシルエットとソフトなカラーパレットは、ニュートラルでアースカラー、そして落ち着いた色合いを特徴としている。LEMAIREのアウトフィットは、時間をかけて自在にリスタイルされ、アクセントを加えることができます。 アジアの伝統的な衣服から取り入れた要素には、深いポケット、洗練されたデザインのものがあり、完璧なシルエットを持つ衣服は、平穏で自信に満ちた生活のための隠れ家としての象徴となっています。ワークウェアや実用的な衣服は、実用性と堅牢な仕上げをもたらし、長く愛用されるワードローブの一部となります。すべてのコレクションは、LEMAIREのオフィスとフラッグシップストアがあるパリの中心部、マレ地区で考案され、製作されています。 このブランドの商品をもっとみる
■店頭受取について ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 ※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
シンプルに徹した感のあるLEMAIRE(ルメール)のブルゾン。ショート丈のボツクスシルエットが絶妙な一着になっています。
ほんのりと滑りのあるリヨセルナイロンの生地はスポーティなアイテムながらも、そうならないように緻密に計算されている印象です。
アイテムとしては非常にクラシックなわけですが実際に着用してみると非常にモダンな見え方になるというのがLEMAIRE(ルメール)らしいところ。シンプルであるにも関わらずこのブランドならではの独自性があると感じさせられるのはある種の魔法のような気もします。
普遍的な部分をベースにしつつ今の時代感を的確に捉えた一着に仕上がっています。
(画像のスタッフは172cm、61kgで46サイズを着用しています。)
インナーの着丈のバランスなどはある程度気にする必要がありますが、組み合わせづらさはありませんので、比較的様々なアイテムと組み合わせてもらえると思います。
スタッフ 泉
LEMAIREは上品な日常着をテーマにコレクションが制作されており、メンズとウィメンズは別れてはいるものの共通したデザインも多く、世界観が統一されています。なので、こういったレングスのブルゾンの登場は必然という感じがしますね。
インナータックイン&ハイウエストパンツというのがベースになりますが、少し長めのレングスのカットソーやシャツをタックアウトして上から羽織るというのも意外と様になると思います。
スタッフ 西出
コーディネートサンプル
ブルゾン:LEMAIRE
ニット:ma'ry'ya
パンツ:LEMAIRE
靴:LEMAIRE
ブルゾン:LEMAIRE
カットソー:HEUGN
パンツ:MARNI
靴:LEMAIRE
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
LEMAIRE/ルメール
Christophe Lemaire(クリストフ・ルメール)とSarah-Linh Tran(サラ=リン・トラン)率いるLEMAIREは、コスモポリタンで洗練され、豊かなインスピレーションを感じさせるタイムレスなスタイルを提案しています。上質な素材を厳選し、日常着としてデザインされたワードローブは、多様な組み合わせを可能にし、しなやかなシルエットとソフトなカラーパレットは、ニュートラルでアースカラー、そして落ち着いた色合いを特徴としている。LEMAIREのアウトフィットは、時間をかけて自在にリスタイルされ、アクセントを加えることができます。 アジアの伝統的な衣服から取り入れた要素には、深いポケット、洗練されたデザインのものがあり、完璧なシルエットを持つ衣服は、平穏で自信に満ちた生活のための隠れ家としての象徴となっています。ワークウェアや実用的な衣服は、実用性と堅牢な仕上げをもたらし、長く愛用されるワードローブの一部となります。すべてのコレクションは、LEMAIREのオフィスとフラッグシップストアがあるパリの中心部、マレ地区で考案され、製作されています。