『“本物のカシミア”を知ると、もう普通では満足できなくなってしまいます。』 BEGG X CO(ベグ アンド コー)のクオリティを最もストレートに感じさせてくれるアイテムがこちらですね、73cm幅の唯一無二のスペシャルタッチを誇る大判カシミアストールです。 厳選された最上級の原毛のみを用い、落ち着きがありながら華やかさと色気を持つ発色に染め上げ、天然のアザミを用いた昔ながらの起毛加工を施した逸品。手間も時間も惜しまずかけることでしか生み出すことができない、BEGG X COをBEGG X COたらしめるスーパークオリティ。 日本はもちろん世界中に“カシミア”と称したアイテムがありますが、それらの中のトップ中のトップがBEGG X COなので、是非肌触りや風合いをご覧いただき、最高の贅沢を楽しんでいただければと思います。 STAFF Voice そもそもスコットランド製カシミアのストールやニットって良いクオリティーのものが多いと思いますが、その中でも頭ひとつ抜けて素晴らしいカシミアを提供し続けるのが同ブランドかと。 原毛の良さはさることながら、100年以上変わらない起毛加工の技術が特に凄いんです。 毎年恒例となりましたが無地は怒涛のカラー展開・・・、今シーズンも世界最高をお届けします! スタッフ 岩佐 BEGG X COは最高の素材を用い、そこまでクリエイティブなデザインを施さず、シンプルで上品なアイテムを得意としていますので、何となく和食の精神に近いのかな・・・などと思ってしまいます。 和食といえば素材の味や風味を生かすべく繊細な味付けを得意としていますよね。強い味付けのソースは用いませんし、火入れも強すぎず、あくまでも素材のクオリティを引き出す調理が施されます。 こう書いていると本当にBEGG X COと同じだな・・・ということで、やはり日本人ととても相性の良いブランドなのかなと。 スタッフ 西出 サイズ 全長 幅 183(フリンジ抜き) 73 ※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ 商品番号 18322201059 展開レーベル salotto モデル Arran 販売価格 ¥73,000 + tax シーズン 秋 / 冬 素材 カシミア100% 生産国 スコットランド 付属品 無し 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。 ※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。 ブランド BEGG X CO/ベグ アンド コー アレックス・ベグ(Alex Begg)社はスコットランドのペイズリーという町で伝統的な手織りのショールを制作する会社として1869年に設立され、技術革新と製織技術や織機の開発への拡大投資のため、1902年にはスコットランドの西海岸、海辺の町エアーに移転しました。 長い歴史と現代的な感性をあわせ持つベグ・スコットランドは独自の製品を作るための革新性を求める一方、高度な専門的知識や細部への注意力を備えた熟練工を使うことで常に最高級の織物を生産することに注力しており、使用される素材は全てカシミア、ラムズウール、アンゴラ、シルクなど天然繊維のみというこだわりです。 このブランドの商品をもっとみる
■店頭受取について ■商品発送のタイミングについて特にご指定がない場合、銀行振込⇒ご入金確認後、2営業日以内に発送いたします。クレジット、Amazonペイメント、代金引換⇒ご注文確認後、2営業日以内に発送いたします。(SALE期間中や年末年始はさらに1~2営業日いただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ) ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 ※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
BEGG X CO(ベグ アンド コー)のクオリティを最もストレートに感じさせてくれるアイテムがこちらですね、73cm幅の唯一無二のスペシャルタッチを誇る大判カシミアストールです。
厳選された最上級の原毛のみを用い、落ち着きがありながら華やかさと色気を持つ発色に染め上げ、天然のアザミを用いた昔ながらの起毛加工を施した逸品。手間も時間も惜しまずかけることでしか生み出すことができない、BEGG X COをBEGG X COたらしめるスーパークオリティ。
日本はもちろん世界中に“カシミア”と称したアイテムがありますが、それらの中のトップ中のトップがBEGG X COなので、是非肌触りや風合いをご覧いただき、最高の贅沢を楽しんでいただければと思います。
原毛の良さはさることながら、100年以上変わらない起毛加工の技術が特に凄いんです。
毎年恒例となりましたが無地は怒涛のカラー展開・・・、今シーズンも世界最高をお届けします!
スタッフ 岩佐
和食といえば素材の味や風味を生かすべく繊細な味付けを得意としていますよね。強い味付けのソースは用いませんし、火入れも強すぎず、あくまでも素材のクオリティを引き出す調理が施されます。
こう書いていると本当にBEGG X COと同じだな・・・ということで、やはり日本人ととても相性の良いブランドなのかなと。
スタッフ 西出
サイズ
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
【修理希望のお客様へ】
修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
ブランド
BEGG X CO/ベグ アンド コー
アレックス・ベグ(Alex Begg)社はスコットランドのペイズリーという町で伝統的な手織りのショールを制作する会社として1869年に設立され、技術革新と製織技術や織機の開発への拡大投資のため、1902年にはスコットランドの西海岸、海辺の町エアーに移転しました。長い歴史と現代的な感性をあわせ持つベグ・スコットランドは独自の製品を作るための革新性を求める一方、高度な専門的知識や細部への注意力を備えた熟練工を使うことで常に最高級の織物を生産することに注力しており、使用される素材は全てカシミア、ラムズウール、アンゴラ、シルクなど天然繊維のみというこだわりです。